ジョブネットジャパンロゴ1.jpg 雇用の確保・人件費見直しをお考えならお任せください

ベトナムを知ろう


ベトナムの正式名称

ベトナム社会主義共和国(Socialist Republic of Viet Nam)。国名のベトナムとは、中国語における「越南=南方に建てた越の国」に由来しています。ベトナムは縦に長い国土を持つ国で、その形は龍に似ていることから、「昇り龍の国」とも呼ばれています

ベトナムの地理

ベトナムは東アジア・東南アジアのインドシナ半島東部に位置しています。国土は南北に長く、北は中国、西にラオス、カンボジアと国境を接し、東は南シナ海に面し、フィリピンと向かい合っています。
首都はハノイで、最大の都市はホーチミンです。

概ね北部、中部、南部の3つに区分され、北部はハノイとその周辺、中部はフエ、ダナンとその周辺、南部はホーチミンとその周辺、メコンデルタです。

ベトナムの主な都市

LinkIconハノイ
  ベトナム北部に位置する同国の首都。史跡も多くあります。
LinkIconハイフォン
  ベトナム北部で最大の港湾都市。
LinkIconフエ
  ベトナムの古都。「フエの建造物群」はユネスコの世界遺産に登録されています。
LinkIconダナン
  中部最大の都市。ベトナムの主要な港湾都市で、観光地としても有名です。
LinkIconホイアン
  古い港町。「ホイアンの古い町並み」はユネスコの世界遺産に登録されています。
LinkIconニャチャン
  風光明媚なビーチや島々があり、リゾート地として有名です。
LinkIconダラット
  フランス植民地時代に避暑地として開発された街です。
LinkIconファンティエット
  風光明媚なムイネービーチが近く、リゾート地として有名です。
LinkIconホーチミン
  ベトナム最大の都市であり、インドシナ半島有数の世界都市です。

ベトナムの気候

南部は5月~10月頃を雨季、11月~4月を乾季とされていることが多いですが、年間を通して気温は高く、最近では気候変動のため乾季でも雨が降ることがあります。半そででも十分ですが、日差しを避けるための上着や帽子などはあると便利です。
北部は亜熱帯性気候、南部は熱帯モンスーンに属しているなどその気候は大きく異なります。全土をまわる場合などは、温度差に対処できるような服装がおすすめです。

ベトナムの民族

ベトナムは多民族国家で、現在のところ54の少数民族が確認されており、各地に点在しております。
そして人口の8割がいわゆるベトナム人と呼ばれているキン族が占めています。

ベトナム人はキン族の中でも茶肌系の人と黄色系の人がいます。
これは昔、中国が支配を目的にベトナムに移住し、そのまま住みついた中国系ベトナム人と、もともとの先住民であるベトナム系ベトナム人の両方が混在しているためと考えられています。

このようにベトナム人と一言で言ってもさまざまな人種が入り混じっていることが分かります。
拭いきれない戦争の傷跡もいまでは古く、現地の人を見ていると、生きる活力が不思議と湧いてきます。

公用語と外国語

公用語はベトナム語。歴史的に中国からもフランスからも影響を受けているので、漢字を起源にしているけれどアルファベット表記です。声調が6つあり、同じアルファベット表記でも声調によって意味が変化します。
また漢字から単語には、日本語と似ているものもあります。また北部と南部では方言による違いがあります。


Vietnam03.JPG